栃木県小山市城東に hair&make abiding(アビディング)

栃木県佐野市に hair aruru by abiding(アルルbyアビディング)

デザインをカタチするトータルプロデュースサロン♬

新卒・中途・アシスタント・スタイリスト募集中

安定の社会保障の充実、年間最大7連休もOk詳しくは↓↓↓までお問い合わせください

  ℡ 0285-38-8788

現在2店舗を運営(株式会社bellbase)代表取締役 鈴木 忍


美容師❗️風邪引いた時って‼️

28歳で独立、経営16年目のオーナー兼社長のblog


美容師さんって!話す事も大切な仕事ですょね〜


でも❗️


やはり風邪引いた時などは💦


声も出ないし…余り話したく無い!!
       (個人的意見です)

 

昔は…マスクなんてして仕事してたら!
 (汚い物を触ってる見たいだから)ってね💦
メチャ怒られた記憶があるなぁ〜って!!


あっ…20年以上前ですが↓↓↓↓笑笑


まー私の話しは別として❗️


今は、花粉症、ハウスダストのアレルギーなど

多いので!

一年中マスクの人だって居る時代ですね〜💦


そこで思うのが?????


美容師マスクは?ダメ派、大丈夫派?


私はダメ派ですねー!!



せっかくご来店してくれた…お客様に移したら
大変💦だから!!!予防に効果的なマスク!!


でも、リアルに病気の人に施術してもらいたいかな!?って事……!


お客様の事を考えると…(仕方ない)見たぃな
風邪だって引きたくて引いてる訳じゃ無いだろうし
(美容師目線です↑↑↑)


予約優先で…前持ってご予約されている
お客様にしたら…担当者が居ないよりマシ⁇
見たぃな感じですよね〜💦💦
 (ココ重要)


だから…風邪引いた時でも
スタイリストはご予約のお客様の為と❗️
頑張って仕事をする❗️❗️


当たり前なんですが……その後寝込んだり・入院したとかになった方が大変じゃない??
 (個人的意見です↑)


分かって居ても!!
休め無いのかな⁉️ 


お店に寄って就労規則が違いますが!

私は、休んで、早く回復をして貰いたい派なんですょね〜✨


だって!体調崩して…仮に2週間休んでしまったら一日無理して、半月休みなら…意味無いから!
   (重要)↑↑↑↑↑)


そしてスタッフ同士で風邪が移った方が厳しいと思うしね〜!!


働き方改革って⬅️そう言う事じゃないかな❗️


何が言いたいかって

体調不良の時や喋べれ無い時などは…無理して仕事をしなくても良いじゃないかなーってね✨
(ウチは休んで貰います)  

お客様がそれで!クレームを言ってきても……
きちんと!説明が言える様に
スタッフ一同心掛けるが大切だと思います✨
(ウチのお店も)マニアル作ろっと❗️



今も、昔も身体資本だってね✨
楽しんで仕事しなきゃ〜ね♫


乾燥時期、うがい薬でマメにうがいを!

11月〜インフルエンザも出てきますね💦  

平成最後の年

さぁー頑張っと❗️




チーンm(__)m




今日はここまで
最後までご覧頂きありがとうござます😊
気軽にフォローしてね✨




hair&make abiding (アビディング)

2㍍の鏡に広い店内落ち着いた空間で自分にピッタリのスタイルが実現出来るサロン! モロッカンオイル正規代理店!ナピュール登録商品扱い店!N.シリーズ!イルミナカラーなど提供!デザインカラーが得意なスタイリストなど幅広いお客様にご来店頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000